2011年10月15日土曜日

法政大学サステイナビリティ研究教育機構・第1回国際シンポジウム

法政大学サステイナビリティ研究教育機構・第1回国際シンポジウムのお知らせです。


http://research.cms.k.hosei.ac.jp/sustainability/
http://research.cms.k.hosei.ac.jp/sustainability/node/282



東日本大震災のため延期となった国際シンポジウムが、あらためて開催の運びとなりました。

サスキア・サッセンを筆頭に、スナンダ・セン、スワタナ・タダニティ、アルマンド・モンタナーリ、ダルコ・ラドヴィックら各方面の世界的第一人者を迎えて、舩橋晴俊、河村哲二、陣内秀信ら法政大学サス研の首脳陣が「持続可能な未来の探求」の考察に挑みます。

前回のシンポジウムのテーマを引き継ぎつつ、今回のシンポジウムは「3.11」を乗り越えてゆくための「持続可能性」をテーマに掲げました。グローバリゼーションのもとでの社会経済システムや文化の変容という「危機」と震災・原発の「危機」という二重の「危機」に直面した日本は、これからどのように未来を見据えてゆけばよいのか。近代国家体制の見直しと伝統的地域文化の復興という課題を、歴史的位相と空間的位相の両側面から、縦横無尽に考察します。

なお、シンポジウム参加には、事前の申し込みが必要となります。

現在、法政大学サステイナビリティ研究教育機構のHPにて申し込みを受け付けています。
奮ってご参加ください。


http://research.cms.k.hosei.ac.jp/sustainability/
http://research.cms.k.hosei.ac.jp/sustainability/node/282



****


法政大学サステイナビリティ研究教育機構
第1回国際シンポジウム

持続可能な未来の探求 
グローバリゼーションによる社会経済システム・文化変容とシステム・サステイナビリティ
―「3.11」を超えて

グローバリゼーションの顕著な進展のもとで、深刻なグローバル金融危機の打撃を脱しきれないまま、大震災・津波被災と原発危機に揺れる日本。そうした「二重の危機」を超えて、いかに持続的な未来を開くのか。日本は今、大きな課題に直面している。それは、グローバリゼーションのインパクトのもとで、金融危機・経済危機や環境問題の深刻化、国際紛争の激化など、社会経済システムの危機に直面する世界にも共通する普遍的な課題である。そうした人類的課題の総合的解明を目指す法政大学サステイナビリティ研究教育機構の総合研究プロジェクト「グローバリゼーションによる社会経済システム・文化変容とシステム・サステイナビリティ」の一環として、本シンポジウムは、グローバリゼーションのダイナミズムの解明とともに、日本の「二重の危機」を焦点に、社会経済の持続可能な再生の展望を、近代国民国家の枠組みを超えて、とくに地域とコミュニティの視座から探求する。

日時 2011年11月20日(日) 9:20~17:30(9:00開場)
場所 国連大学本部 3F ウ・タント国際会議場
(JR渋谷駅から徒歩10分、地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分)
後援 朝日新聞社

■■■プログラム(*日英同時通訳付き)■■■
---
9:20 - 9:30   開会の辞
---
9:30 - 10:15  基調報告1
グローバリゼーション下の日本の「二重の危機」と再生への課題
◇河村哲二(法政大学経済学部・大学院経済学研究科教授)
10:15 - 11:00 基調報告2 
領土、権力、権利―サブナショナルとグローバル・アセンブリッジの出現
◇サスキア・サッセン(コロンビア大学社会学部教授、アメリカ)
11:00 - 11:45 基調報告3 
グローバル経済危機の時代のサステイナビリティ
◇スナンダ・セン
(インド社会科学院ナショナル・フェロー、インド)
11:45 - 12:15 講演1
『足るを知る経済』の思想とグローバリゼーション下の持続可能な開発
―タイのケース
◇スワタナ・タダニティ(カセサート大学建築学部准教授,タイ)
---
12:15 - 13:15  昼食
---
13:15 - 13:45 講演2
沿海地域における持続可能な開発 ―紛争にいかに対処するか?
◇アルマンド・モンタナーリ
(ローマ・サピエンツァ大学欧米国際学部教授,イタリア)
13:45 - 14:15 講演3 
ラディカル・リアリズム
―エコ・アーバニティのコンテクスチュアリゼーション
◇ダルコ・ラドヴィック(慶應義塾大学理工学部教授)
---
14:15 - 14:30  休憩
---
14:30 - 17:20 パネルディスカッション  
「二重の危機」の克服と持続可能な未来の再生 司会:河村哲二
≪パネリスト≫
サスキア・サッセン、スナンダ・セン、スワタナ・タダニティ
アルマンド・モンタナーリ、ダルコ・ラドヴィック
舩橋晴俊(法政大学社会学部・大学院政策科学研究科教授)
陣内秀信(法政大学デザイン工学部教授・大学院デザイン工学研究科教授)
---
17:20 - 17:30 閉会の辞
---

参加費は無料です。
http://research.cms.k.hosei.ac.jp/sustainability/
http://research.cms.k.hosei.ac.jp/sustainability/node/282

0 件のコメント:

コメントを投稿